コーヒーがお好きな方は経験するであろうお困りごとが、コーヒー関連の汚れです。うっかりこぼしてしまい洋服についたコーヒーのシミや、毎日使うコーヒーマシーンがよく見ると汚れているなんていうこともあるでしょう。今回はそんなコーヒー関連の汚れにスポットを当てて調べていきます。
コーヒー染み抜きって難しい?
コーヒーをこぼしてしまった経験がある方も多いことでしょう。コーヒーは見た目からもお分かりになるかもしれませんが、コーヒーは濃い目立つ色をしているので、シャツやブラウスなどの洋服にこぼしてしまったら、とても目立ちます。またコーヒーは少し油分を含んでいますから、シミが付いてしまうと落ちにくいという経験をしたことも多いことと思います。そんな困ったを解決できるようコーヒーの染み抜きについてまとめていきたいと思います。
染み抜きに必要な道具
コーヒーの染み抜きは、特殊な洗剤を使い難しいと考えられがちです。しかし、実は家に必ずといっても良いあるもので、対応することができてしまうのです。応急処置で用意するものは、ハンカチ、タオル、中性洗剤、手を洗う石鹸を用意しましょう。家にいるなら、それにプラスして歯ブラシや、綿棒も用意していただきます。
どんな洗剤がおススメ?
洗剤はたくさんありますので迷ってしまいますが、中性洗剤で落としていくのが有効です。つまり、中性洗剤で良ければよいので、食器を洗う洗剤でも洗うことができるのです。有名な食器用洗剤ではキュキュットは中性洗剤です。一方でJOYは弱アルカリ性だったりするので、使う洗剤が中性洗剤かどうかは確認しましょう。弱アルカリ性の洗剤は、逆に服を傷めてしまうこともあるので注意が必要です。
コーヒーの染み抜きの方法
応急処置編
コーヒーをこぼした時すぐに対処するのが、シミを作らない一番のポイントです。外出中にコーヒーをこぼしてしまうと、すぐに洗濯器等で洗濯できません。コーヒーのシミがついた所を外出中でも落とす応急処置方法を覚えておきましょう。
こぼしてしまったら、こぼした所をまず乾いたタオルでコーヒーの水分をポンポンと叩くイメージで吸い取ります。シミは、シミの付いた側を落とす事に集中しがちですが、実はシミの付いた裏面から取るのが一番効果的と言われているのです。そのため、コーヒーのシミが付いた部分を、裏返してタオルで挟みます。
食器用洗剤の中性洗剤があるのであれば、コーヒーのシミに直接かけましょう。なければ、トイレに置いてある手を洗う石鹸でも構いません。そのあとはその洗剤を指で馴染ませます。あとは水ですすいであげましょう。これで応急処置は完了です。
しっかり洗濯編
家にいる時は、しっかり洗濯することができますので、上記の応急処置編の染み抜き方法を行った上で、追加してよりシミが落ちる洗濯方法をご案内していきます。
応急処置編で見ました中性洗剤を入れて指で馴染ませる所までは同じ方法で行います。家にいる時は、指で馴染ませたあと、歯ブラシや綿棒を使ってトントンと叩いて汚れを取ります。シミは繊維に染みこんでいきます。そのため、シミがついた繊維から下に引いたタオルに汚れを移すようなイメージを持って、叩いて汚れを取りましょう。
出典 : s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
上記の方法で大分シミは浮いてきます。そのあと水ですすげば、ほとんど汚れは見えない状態になっていると思います。家に居る時は、完璧に汚れを取りたいですので、水ですすいだ後、普段通り洗濯機で洗濯しましょう。ここまでやることで、シミの跡が分からない状態まで戻すことができます。
ガンコで落ちにくいコーヒーの染みは
コーヒーをこぼしてから、すぐにシミに気が付いたらシミが取れるのも簡単だという事がわかりました。しかし生活していると、シミに気が付かず次洋服を着ようと思ったら汚れていることに気が付くこともあります。時間がたてば、一度ついてしまったシミは頑固なシミに変化してしまう事は間違いありません。この章では、頑固なコーヒーのシミに対処する方法をまとめていきます。
シミが出来て定着してしまったシミは、紹介した中性洗剤で汚れを取るのは難しくなります。そうなると使うのにオススメできる汚れ落としは、漂白剤です。液体の酸素系漂白剤は、使い方は商品に書いてありますが、基本的にシミに直接原液をかける方法です。その上で、洗濯機で洗うと綺麗になります。中性洗剤は、シミを浮かして汚れをとっていきますが、漂白剤は根本的な色素を分解する機能があるので、頑固な汚れを落とす力があります。
【まとめ買い】ワイドハイターEXパワー 大 本体+詰替用 880ml
漂白剤を使い前にちゃんと確認しよう!
まず、大事な確認するべきことがあります。洋服には、必ず洗濯表示がついていますので、それを確認しましょう。頑固な汚れを取る時は、普通の洗剤よりも強めの洗剤を使ってコーヒーのシミを落とそうとすることがあります。洗濯表示で使えない洗剤や、やってはいけない洗い方等もありますので、丸洗いできるものなのか、洋服の生地の性質をしっかりとチェックしましょう。
コーヒーメーカーの掃除は重要です!
コーヒーメーカーを購入される方が増えてきました。少しでも家で美味しいコーヒーを飲みたいという方も多いからでしょう。おいしいコーヒーを飲むのであれば、コーヒーメーカーの掃除の仕方で美味しさは大分変わるのです。ここからは、コーヒーメーカーの掃除に着目してまとめていきます。
コーヒーメーカーの日常のお手入れ
コーヒーメーカーを購入すると、お手入れ方法は必ず取扱説明書に記載されています。使う前に必ずその説明書は読んで確認してください。コーヒーメーカーに合う洗浄方法が記載されていますので、その方法に則ってお手入れするのをお勧めいたします。
掃除をした方が良い所は、以下の部分です。
コーヒーを投入する所、ペーパー・紙をセットする抽出部
抽出したコーヒーを受けるポット
水タンク
これらの部分はコーヒーを淹れる毎に清掃してください。
基本的に水洗いで大丈夫です。すべて洗ったとしても3分もかからないです。
ここが一番コーヒーの風味に影響のあるところだからです。掃除が終わったら、水分のふき取りに十分に注意が必要です。水がついたポット等をそのままにしておくと菌の繁殖やカビができてしまうことがあります。
コーヒーメーカーの日常の手入れの注意事項
日頃の掃除は、基本的に洗剤を使用する必要は全くありません。コーヒーメーカーを使う人は缶コーヒー等よりコーヒーの風味を大事にしているからこそ使用している方が多いことと思います。そこで洗剤を使ってしまうと、大好きなコーヒーの風味を洗剤の香りで損なってしまう事があるのです。
1か月に1回はオススメ。コーヒーメーカーの内部洗浄
コーヒーメーカーは、掃除をしてみると、手の届かない部分が多いと思ったり、どんな構造になっているのか分からなくて掃除しにくい思うことも多いことと思います。構造を把握しなくてもクエン酸を使った掃除方法なら、コーヒーメーカーの内部を簡単に掃除することができます。そんな方法をご紹介していきます。
クエン酸を使った内部洗浄の方法は、とても簡単です。
- 水タンクに最大量の水を入れます。
- 1杯1gくらいのクエン酸を目安に水タンクに入れます。
- よくかき混ぜてクエン酸を溶かします
- そのまま、コーヒー豆や粉は入れずに、一度スイッチをオンにして、内部にお湯を通します。
- これを2、3回程度繰り返します。
- 最後に水のみで、スイッチをオンして、内部のクエン酸をお湯ですすぎます
クエン酸を使用することで、内部にたまった”カルキ”を取り除きます。
カルキは水の中に入っているミネラルが析出したもの。
体には害はありませんが、コーヒーを淹れるうえでは、影響が生じます。
カルキがあることで、ヒーターの熱がうまく伝わらなくなったり、お湯の通りが悪くなったりすることがあります。
そのようなことを避け、いつでも美味しいコーヒーを飲むために定期的な清掃が必要です。
メリタジャパン コーヒーメーカー クリーナー アンチカルキ MJ1501
100円均一でもクエン酸は販売されていますが、コーヒーメーカー用のクエン酸もメリタから販売されています。
コーヒーメーカーの洗浄にはお酢ではなくクエン酸を
クエン酸は、掃除道具でよく使われるものです。クエン酸と同じ成分であるお酢で掃除をしたりすることもきることを聞いたこともあるかと思います。
お酢も掃除では使うことができますが、コーヒーメーカーの掃除に使う事は出来なくはないですが、お勧めはできません。
風味を大事にするコーヒーにお酢の臭いが強すぎるという訳です。クエン酸は、無臭ですから、コーヒーメーカーの掃除にはもってこいの相棒になります。
まとめ
コーヒーの汚れを落とす事は大変そうなイメージが強いと思います。ただ、早めに洗う事や、小まめにメンテナンスしてあげるだけで、とても簡単になります。大好きなコーヒーを楽しむためにも、ちょっとした工夫で、より美味しく飲むこともできます。ぜひお試しください。