エスプレッソは苦いだけじゃない!エスプレッソの美味しさの秘密

毎日の生活にコーヒーがかかせない人は多いのではないでしょうか。

朝の目覚めに、仕事の息抜きに、1日の終わりに、など
1日の合間に飲むコーヒーの味は格別なものです。

そんなコーヒーの中でも一際、豆本来の味を損なわず、
強い苦味と酸味を持ったコーヒー代表格となっているのがエスプレッソです。

しかし、カフェのメニューに当たり前のように書かれているこのエスプレッソですが、
その意味を正確に説明できる方はどのくらいいるのでしょうか?

この記事ではエスプレッソの成り立ちや楽しみ方を簡単に紹介したいと思います。

エスプレッソとは?

エスプレッソはイタリア生まれのコーヒーの一種であり、
その苦くて濃い味がとても特徴的です。

この苦くて濃い味を引き出すために、深く焙煎したコーヒー豆を細やかに退き、
それを専用のエスプレッソマシンと呼ばれる専用の機械を使って、
短時間高圧力で少量を一気に抽出します。

このように短時間で一気に抽出することでコーヒー豆の雑味を抽出することなく、
豆本来の味を楽しむことができます。

エスプレッソはコーヒーだけじゃない?

カフェに並んでいるエスプレッソは頼むと、コーヒーが出てくるので、
エスプレッソ=コーヒーの種類と思われがちですが、実は違います。

エスレプレッソは、短時間高圧力で抽出をするという抽出方法なので、
紅茶でも日本茶でもエスプレッソは可能です。

実際に専門店では、「エスプレッソ紅茶」や「エスプレッソ煎茶」などもあり、
また飲料水メーカーにはエスプレッソ紅茶の商品を出していたりするので、
興味がありましたら、ぜひ一度飲んでみましょう。

@maboo.instaがシェアした投稿

イタリアではカフェ=エスプレッソ?

イタリア生まれのエスプレッソ。そのため、エスプレッソはイタリア人の生活に
深く溶け込んでいます。

また、イタリアではエスプレッソ(espresso)=カフェ(caffe)という意味なので、
本場イタリアでエスプレッソを飲みたい場合はメニューを見てcaffeを注文しましょう。

カフェ=エスプレッソと言うならば、日本でいうカフェはイタリアでは何と言うのでしょうか?

答えはバール(Bar)です。

バールというと、お酒やお料理を楽しむオシャレなお店というイメージですが、
これがイタリアでは、まんま喫茶店を意味します。

何ともややこしいですが、面白いですね。

おいしさの目印、「クレマ」ってなに?

エスプレッソを見ると、その表面には可愛らしい細かい泡の層を見ることができます。

この細かい泡の名前を「クレマ」といい、エスプレッソにとってとても重要な存在です。

良いエスプレッソにはかき混ぜても消えないキメの細かいクレマがあります
そしてこのクレマはエスプレッソノアロマ(香り)を閉じ込めてくれます。

まるでビールの泡の役割のような話ですが、本質は全く同じです。

では、このクレマの秘密についてさらに詳しく解説していきたいと思います。

クレマができる仕組み

クレマは焙煎したコーヒー豆の中に含まれている二酸化炭素によってできたものです。

エスプレッソはコーヒー豆を高圧で抽出をするため、コーヒー豆内の二酸化炭素は
外に逃げ出すことができず、水に溶け混んでしまいます。

その結果、抽出されたエスプレッソは液体の中に二酸化炭素が多く含まれた状態になります。
カップに注がれた瞬間、エスプレッソの中に閉じ込められた二酸化炭素がに逃げ出すことにより、
エスプレッソ表面にきめ細かい泡が発生するのです。

クレマから分かること

クレマはコーヒー豆に含まれている二酸化炭素が元になっていると解説しました。

つまり収穫から時間が経ち、コーヒー豆から二酸化炭素がすでに抜けていると、
豆の鮮度が落ちているため、クレマがうまく泡立たなく、
風味もあまりよくないエスプレッソとなってしまいます。

こだわりのあるお店だと、コーヒー豆の温度管理などを徹底することで、
少しでも鮮度が落ちるのを防いでいます。

今度エスプレッソを頼んだら、クレマが消えるのを眺めるのではなく、
クレマを味わい、観察することでその店のこだわりを発見してみはいかかでしょうか?

Z400FXさん(@z710fx)がシェアした投稿

ドリップコーヒーとの違いとは?

家庭で手軽にコーヒーを楽しむのに人気なのがドリップコーヒーです。

気軽に飲めるがゆえに、よく知らずに「ドリップコーヒーでエスプレッソを飲む」
なんて言ってしまうと、コーヒー通の方々からは顰蹙をかってしまうかもしれません。

エスプレッソとドリップコーヒーは私たちにとって馴染みのあるコーヒーです。
それにより2つを混合しがちですが、両者は似て非なるコーヒーです。

ここではこの2つのコーヒーについて細かく比較し、解説をしていきます。

1taroさん(@playcoffee1taro)がシェアした投稿

使用しているコーヒー豆の量

エスプレッソの場合、コーヒー豆は1杯当たり(シングル)で 7g~10gほどです。

ドリップコーヒーの場合、コーヒー豆は1杯当たり(シングル)で 10g~12gほどです。

そこまで大きな違いはありませんが、エスプレッソの方がわずかに少ない量を使用しています。
 

抽出量

エスプレッソの場合、上記のコーヒー豆の量に対して、20~30ccほどのコーヒーが抽出されます。

ドリップコーヒーの場合、上記のコーヒー豆に対して150cc~200ccほどのコーヒーが抽出されます。

コーヒー豆の量に大きな違いはないですが、抽出量には大きな違いがでました。

これを見て分かるように、エスプレッソは豆の成分を凝縮した分、
抽出量は少ないながらもその分豊かな香りと深い苦味を味わうことができます。

Muiさん(@mui_motosumi)がシェアした投稿

抽出時間

エスプレッソの場合、20秒から30秒ほど抽出は完了します。

ドリップコーヒーの場合、約3分ほどかかります。

エスプレッソの場合、高圧短時間抽出で、雑味を無くすことを特徴としているので、
ドリップコーヒーに比べて大幅に時間が短いです。

 

コーヒー豆の焙煎度の違い

エスプレッソの場合、コーヒー豆の焙煎度は深煎りと呼ばれる、
しっかりと時間をかけて焙煎されたものが使われます。

ドリップコーヒーの場合、コーヒー豆の焙煎度に明確な決まりはありません。
一般的に、浅煎りは酸味が強く、深入りは苦味が強くなるので、
自分のお好みに合わせた焙煎度の豆を使用しましょう。

カフェインの量

エスプレッソの場合、コーヒー1杯あたりのカフェインの含有量は60~120mgです。

ドリップコーヒーの場合、コーヒー1杯あたりのカフェインの含有量は150~300mgです。

エスプレッソの方が苦味が強いので、ドリップコーヒーに比べてカフェインの量が多いと思われがちですが、実はエスプレッソはカフェイン含有量は少ないです。

その理由として、深入りをしカフェインをコーヒー豆から除去していることが挙げられます。

エスプレッソのカップの選び方

エスプレッソを注文すると、普段とはよく見かけるマグカップではなく、
80ml前後の小さなカップに入って出てきます。

このカップの名前を「デミダスカップ」ないし「エスプレッソカップ」と言います。

小さいカップは容量が少ない分、コーヒーが冷めやすいという欠点があります。
ですので、カップを選ばれる際は厚さのある陶器で作られたものをオススメします。

あとは、毎日のコーヒーのお供になることがあるこれらのカップ。
カップのデザインには妥協をせず自分のお気に入りのカップで、
毎日のコーヒーブレイクを楽しみましょう。

ルクルーゼ エスプレッソ・カップ&ソーサー(2個入り) オレンジ 910066-00-09

Amazon楽天市場

Miyasato?さん(@fkb99)がシェアした投稿

デミタスカップとエスプレッソカップの違い

デミタスカップとエスプレッソカップに大きな違いはありません。

デミタスカップのデミタスはフランス語です。
デミ(demi)は半量の意味であり、タス(tasse)はカップを意味します。
つまりデミタスは半量のカップという意味になります。
エスプレッソだけでなくホットチョコレートなど少の量で味が濃いものに使われたり、

DeLonghi Double Walled Thermo Espresso Glasses, Set of 2 by DeLonghi

Amazon楽天市場

Kazumi Murakamiさん(@kzmicm)がシェアした投稿

おいしいエスプレッソの楽しみ方

エスプレッソはその深い苦さゆえに苦手だという人もいるかもしれません。
しかし、その苦さにはコーヒー豆の本来の味が詰まっています。

コーヒー豆の味を楽しむためにブラックで飲むのも良いでしょう。
砂糖を入れて飲みやすくするのも良いでしょう。

エスプレッソを飲むために決まりなんてありません。

ぜひお気に入りのカップとともに、自分が好きなアレンジを発見し、
日々のコーヒーライフをエスプレッソと共に彩ってみてはいかかでしょうか。

Rie__◡̈⃝ ꕤ*.゚さん(@rierin1)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました