コーヒーの味を決める大きな要素としてお湯の温度があります。実は温度が一度違うだけでコーヒーの味は変わってきます。温度の違いでコーヒーにどんな変化が起こるか、紹介します
コーヒーの味を決める要素は?
もっとも重要な要素は、コーヒーの量、お湯の量、お湯の温度、抽出時間です。
これらの要素が影響しあった繊細な味を表現しています。
http://120to180sec.com/article/2
コーヒーを淹れる、一口に言ってもいろんな淹れ方があります。それぞれにいろんなコツがあり、「コーヒーって難しい!」と思ったことがありませんか? 実は、コーヒー抽出に重要な項目は数点しかないことをご存知ですか?そのポイントさせ押さえていれば、あなたもコーヒーを語れますよ!
コーヒーに適した温度は?
一般的に90℃〜93℃くらいが適温とされています。
これはドリップコーヒーでも、エスプレッソでもほぼ同じです。
これ以上高い温度だと、抽出しすぎる傾向にあり、逆に温度が低いと抽出不足になることが多いです。
電気ケトルの場合、スイッチが切れた状態で98℃くらいになります。そこから数分温度が落ち着くまで待ってからお湯をかけるようにしましょう。
カップの温度も重要
温度は抽出時だけでなく飲む時の温度にも影響します。
90℃前後でコーヒーを抽出すると、カップに注ぐ時には80℃前後になっています。
これが70℃前半になると、ぬるいコーヒーに感じてしまいます。
カップに注ぐ際は、カップ自体の温度にも影響しますので、カップは基本的に温めていた方がコーヒーをおいしく楽しめます。
沸騰水はダメ!
よくコーヒーメーカーで、沸騰させた水を使用、と書いてあるのとがありますが、これはあまり良くありません。
その理由は先にも書いた通り、抽出が過剰になりすぎるためです。
抽出が過剰になると、苦味が強く抽出されることになり、そのコーヒーの良さがわからなくなってしまいます。
適切な温度が重要です。
お湯の温度のちがいでコーヒーを楽しもう
90℃前後のお湯が適切と書きましたが、すべてのコーヒーで適切というわけではありません。
例えば、焙煎度の浅い、スペシャリティコーヒーの場合は、少し低い温度の方が好まれます。
産地、農園ごとの違いを楽しむスペシャリティコーヒーは、酸味を楽しみます。
その酸味を特徴立たせるために、あえて85℃や90℃以下のお湯を使用します。
これによって酸味を強く、苦味を抑え目で抽出するようにします。
このように温度によってコーヒーは、味わいが変わります。
今度コーヒーをいれるときは、温度に気をつけて抽出してみましょう!